2018年04月23日

VIN-NET(28)

 VAN-NETの債権者集会にいってきました。報告を待っている方もいると思うので報告あげておきます。



不動産投資 ブログランキングへ
  ↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ



 さて、今日はVIN-NETの第6回目の債権者集会でした。


 ↓毎度おなじみになってしまった家簡地裁合同庁舎

裁判所2018.4.23.jpg


 破産した会社の財産処分の手続きの進行の状況の報告だけになるので、正直なところ行ったところで....。という気持ちもありましたが、とにもかくにも、第6回のVIN-NETの債権者集会に行ってきました。


 破産して2年以上経ちますし、まあ、一般の方で興味のある人はもうほとんどいないでしょうし、マスコミも興味は全くない状況でこの件に関しての報道はもうほとんどなされません。


 そして裁判所は債権者に集会の議事録を送るでもなく、次回の債権者集会設定日を伝えることもしません。(ここは余計なことを集会で言われて、進行の妨げをされたくないというお役所の姿勢を感じます。まあ裁判所としては滞りなく破産手続きが済んでくれることが一番ですから.......。被害者の都合なんて知ったことではありません。)


 ヴァンネットの債権者集会の顛末を他の債権者が知るすべがこのブログしかない状況では、別になんの利益が自分にあるわけでもないのですが、成り行き上、一応報告しておく責務があるかと思い投稿します。


債権者集会スケジュール表2018.4.23.jpg


 やはり参加しても大して得るものもない状況ですから、参加者も少なくなっており今回は20人前後というところでしょうか.....。民事裁判を起こしている方の弁護士の方などもいるのでしょうが.....。


 前回報告のあったとおり、債権認否の確認の手続きで、フランスの業者さんの4億9736万円の届け出債権のうち、管財人が1億6915万は認めるが、3億2821万に関して管財人が否認したところ、債権に関しての裁判が起こされていましたが、現状ではすでに和解協議に入っているということで、和解が成立すれば、債権額が確定し、配当手続きに入れそうだという報告がありました。


 ということで、次回の債権者集会が7月23日(月)午前11時に設定されました。和解の進み方によっては次回で最終的な配当金の決定の報告があるかもしれません。


 本日の配布された貸借対照表。海外在庫ワインの売却などで確定した資産合計は1億4472万0774円、対して現在の負債の合計は43億2071万3031円。(和解分でもう少し負債は増える可能性があるかもしれません。)


 そこから、管財人報酬と最後配当費用が差し引かれて、債権の金額に従って配当されるわけですが....。うーん配当金額は債権の2%前後になりますかね....。


 基本的に裁判所は今回の件は高橋氏単独の不正で、北田氏の責任を立証はできないというスタンスで淡々とヴァンネットという会社の破産手続きをすすめている状況で、多分、次回の7月23日で手続き終了ということになるんでしょうね...。


 あとは民事で裁判をすすめている弁護士さんたちがどれだけがんばるかでしょうが....。基本的には和解勧告されて、どれくらいのところで手をうつかという話になるんでしょうが....。


 裁判を起こした人達は弁護士費用を差し引いて、時間を費やした分のお金だけでも回収できるのか....。まあ少しでもいい結果を引き出してもらいたいものです....。


 まあ、それなりの支払命令がでたとしても、北田氏らがどれくらいの支払能力があるかは微妙かもしれませんが....。


 まあ、かぼちゃの馬車の記事でも書きましたけど、警察も裁判所も所詮、お役人ですから....。弁護士さんも商売でやっていることでお金がとれればいいわけで、原告だろうと、被告だろうとその人の人生まで背負ってくれるわけではないです....。


 最終的にはお金のことって、自己責任でだれも助けてくれませんから.....。自分はまだ、余裕資金でやっていたことですし、起こったことに関しては奥さんも知っている事なので、まだ精神的に冷静でいられますが(まあよく、ブログネタにできるなとちょっと自分でも呆れますが....。)、本当に老後資金などを将来のためにとつぎ込んでしまった方は大変だと思います。


 せめてヴァンネットの破産手続きの顛末は追っていければと思います。どれほど、他の債権者の方のお役にたてているかわかりませんが、7月23日も参加して報告出すつもりですので引き続き応援お願いいたします。


 

 



不動産投資 ブログランキングへ
  ↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。


にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

IMG_0970[1].JPG


 うーん、この状況でもなんとかすこしでも回収する方法がないか未練がましく考えてしまう自分がいるんじゃん。(多分なにもできないけど.....。)

posted by まるもり at 18:00| Comment(1) | VIN-NET | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まるもり様、情報共有ありがとうございます。
私は第1回、2回集会には行ったものの、その後は業務の都合もあり出席できていないので、情報ソースが全くない中で大変助かっております。
もう2年以上になるんですね・・・。私はまるもりさんより少ない金額(とはいえ8桁)の投資ですが、あの時の衝撃は忘れられません。また、高橋氏が謎の死を遂げたのもショックでした。
自分が集会に行かずに勝手なコメントとなってしましますが、ご無理のない範囲で引き続き情報アップしていただければ幸いです。
Posted by 投資家Y at 2018年04月29日 14:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください