2017年03月31日

蹉跌と試練(171)

 
不動産投資 ブログランキングへ
  ↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ



「ま、まあ、そうかもしれないけど.....。(というかその通りなんですが.....。)まあ、相手もない袖は振れないわけだし、一応は支払う意思はあるようだから.....。」


 ちょっとたじろきながらすこし言葉を濁すまるもり.....。


「そうかもしれないけど、基本的に口だけよね。実際4か月分家賃を溜め込んでいて、定職が安定しない状況では支払能力はないと考えた方がいいんじゃないかしら、だったらそのまま居られてもいいことはなさそうに思うけど.....。」


 いや、こちらとしては本当に、その通りなんですよ.....。


「まあ、実際にその通りではあるんだけど基本的には、借主の方が自己の意思ででていかないと色々面倒なんだよ....。大家側で勝手に実力で追い出すと自己救済と見なされてしまってこちらが賠償しなくてはいけなくなったりすることもあるから.....。


 大家の立場はかなり弱いんだよ.....。ぼくらから言わせれば、家賃を払わずにそこに居座るのなんて、本来はらうべきものを払わないで占拠しているわけだから、飲み屋の食い逃げや、小売りの万引きとやっていることやレベルは全く同じなのに、こと不動産賃貸になると店子の方が立場は強いからね......。


 なんとかなだめすかして家賃を払ってもらわないといけないし、でていってもらうにしてもあちらの意思ででていってもらう形にしないといけないから.....。下手に荷物を出したり、鍵を換えたりしたらばこちらが損害賠償請求される可能性もあるし、引渡し訴訟から強制執行まで弁護士やとってやったら数百万単位かかる場合もあるんだ.....。


 だから事と場合によっては立ち退き料を払ってでていってもらった方が安いって支払って出ていってもらう場合もあるくらいだから...。正直そうなると盗人たけだけしいっていうか、盗人に追い銭状態だけどね.....。」


 まるもりはため息をついて言いました。


「まあ、それはわかっているけど......。105号の遺残物を処分するのに決断に迷ったのもそれが理由だからだったわよね.......。」


 奥さんは少し肩をすくめて言いました。


 

 


不動産投資 ブログランキングへ
  ↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。


にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

IMG_0970[1].JPG


posted by まるもり at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | アパート経営奮闘記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック