2016年09月24日

なんとなく思うこと(2)

 
不動産投資 ブログランキングへ
  ↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ



 日本は世界第一位の債権国家です。(財務省資料)平成27年末現在で339兆円の債権を持っています。そして平成27年度末の経常収支は18兆28億の黒字、26年度まで赤字だった貿易収支も平成27年には5419億の黒字に転じています。(財務省 国際収支の推移 http://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/bpnet.htm 6s-1-1 国際収支総括表【暦年】参照してください)


 つまり日本国内にマネーは流入しつづけている上に、世界一の債権を保有しているということになります。


 ところが日本は借金大国と世間的には言われています。国債の発行高が1000兆円、対GDP比は232.4%で先進国の中でも最悪というのですが.....。その所有者の内訳をみてみると....。


国債保有者内訳.jpg


 日銀が33.9%、銀行が25.6%、生保が19.8%などなど、国内で90%が所有されていることがわかります。しかも外国の分も含めて円建てです。(日本は外貨建ての国債は発行していません。)


 ということは国債は国の借金ですが、国民が債権者ということになります。(まあその債権の原資の通貨は前の記事でも書きましたが借金から生まれているわけで、こうなると鶏が先か卵が先かでなんだかわかりずらくなってしまいますが......。)


 まあ少なくても、1990年のブラジルや2001年のアルゼンチンのデフォルトのようなドル建て債権でドルがなくなり支払能力を喪失するようなことはなさそうだということがわかります。


 日本には海外からマネーが入ってきていて、政府の借金は国内でのものがほとんど、10%の海外所有者も円建てで所有している......。そして日本には円というハードカーレンシーの通貨発行権がある....。


 これは客観的に考えるとすごいことです。日銀券の発行は日本銀行が行いますが、日本政府は政府貨幣が発行できます。1円、5円、10円、50円、100円、500円は政府貨幣です。


 もし、時限立法で、1000兆円分の日銀券と交換でき、日本銀行が受け取ったら1000兆円の日銀券を発行して処分できる1000兆円玉を政府が発行したならば、理論上、国債は完全に償還することができてしまうわけです。


 理屈ではそういうことになります。しかも日本は米国債の世界第一位の所有者です。橋本元首相が米国債を売りたいという衝動にかられたことがあると少し漏らしただけで円が急騰したこともありましたよね...。


 世界的にもたぶん今の日本だけがとれる財政再建策になるとおもうのですが....。あと国の借金は返さなくてはいけないとかんがえているのは日本だけですよ....。(このコラムは面白いです。世界一の債権国、日本に味方はいない

---------------------------------------------------------------

国際金融において、「借りた金はなるべく返さない」のが世界の常識で、「死んでも返そう」が日本の常識だ。外国は返さないのが当たり前だと思っている。

 さらに、なるべく返さないだけではなく、国際金融では、外国は踏み倒そうとする。理由は、国際社会には警察も裁判所もないからで、国際金融にはそういう危険があることを、日本は認識する必要がある。

----------------------------------------------------------------

 日本は、日露戦争のポンド建ての借金を1986年(昭和61年)82年かけて完済したり、戦後の復興のための世界銀行からの借金をきっちり完済しています。(日本は1953年から計31件、約8億6300万ドルの融資を受けています。この返済が終了したのは1990年7月15日です。)こんな律儀な国は日本だけです。


 世界をみてください。何度も平気でデフォルトしている国の多いこと多いこと...。(世界のデフォルト経験国家一覧表(第二次大戦以降)


 まあそれはおいておいて、きちっとした政治力があれば財政再建は理論上は政府貨幣を時限立法で発行することで解決できるだけの素地は日本にあるということです。


 リーマンショックなんて1万ドルを元手に100万ドルの債権を買って、その債権を元手に1億ドルの保険を発行してなんてとんでもない2階建て、3階建てのレバレッジを効かせて、親亀こけたら皆こけたになって、世界中に信用取引でばらまかれたお金が狸の葉っぱだったってことがわかって、マネーが一片に消失したっていうめちゃくちゃなことがまかり通ったわけですから.....。


 民間で銀行が無から多量のお金を発行しているわけで、その信用の大元の不換紙幣と貨幣を発行できる日本政府がこれくらいしても悪くはないでしょう。


(まあこの政治力と、あとは軍事力がないからダメなんですが....。まあ、アメリカは許さないでしょうね.....。日本最強になってしまうし....。)

  

 


不動産投資 ブログランキングへ
  ↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。


にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

IMG_0970[1].JPG
posted by まるもり at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | まるもりの勝手なつぶやき | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。