2016年05月02日

さて..... さて.....。予想通りの展開?     暗中模索の中で.....。(9)

 連休の合間の平日って、どうしても仕事が多くなりますね....。気が付くとこんな時間です。


不動産投資 ブログランキングへ
  ↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ




 SEさんの滞納された家賃の件はどうなるのか......。


 不安を抱えながら、なんともやるせない気分でまるもりは12月4日の朝を迎えました。


「今日は、202号のTさんも入金してくれるはずなんだけど....。SEさんの件もそうだけど、滞納されるとそのままにしておくわけにもいかないから、色々面倒だよな~。


 急かす電話をかけるのも正直、気持ちのいいものではないし.....。(あまりSEさんとガチで話すの結構きついし.....。)


 本当に参るよな~。」


 ぶつぶつ言いながら、まるもりは仕事に出かけました。


 給料をもらっている以上、ともかく仕事はこなさなくてはいけません。入金があるかどうか気にならないといったらウソになりますが、気にするだけ時間がもったいありませんし、余計なことを考えていては信頼してもらっている顧客にも失礼です。


 それにまるもりがどう考えようが、相手が振り込むかどうかしか無い訳ですから.....。いらいらしても始まりません。


 あまり考えたくはないですが、何となく、予想できる悪い方向での結果となりそうな気もします。


 その結果で下手にダメージをくらったり、時間を失うのもいやなので入金の確認は仕事が一段落してからすることにしました。


 バタバタと1日が過ぎていき、仕事が一段落した午後7時過ぎ、一息ついたまるもりは事業用口座を確認することにしました。


 この時間では他の人があまり来ない、空いた会議室に向かいます。


 まるもりは部屋に入ると携帯のネットで取引履歴と残高を確認しました。


「うーん。こうであることも予想はしていたけど......。」


 画面を見たまるもりは思わず呻きました。


 そう.......。残念ながら、SEさんからも、Tさんからも入金はなかったのです。







不動産投資 ブログランキングへ
  ↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。


にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

IMG_0970[1].JPG
posted by まるもり at 23:18| Comment(1) | TrackBack(0) | アパート経営奮闘記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
入居させてしまった時点で負けなので、立ち退き料払ってでも退去させて損切りした方が結果としては良いと思うのですが。感情的になってしまってるんですね。
奥さんが言ってたように話し合いの時に契約結ぶ約束しちゃダメでしょ。奥様の方が問題を客観視出来ていますね。

Posted by at 2018年03月06日 18:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。