
不動産投資 ブログランキングへ
↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。

今日は4月の狼セミナーにいってきました。

↑ えっと、閣下のブログのポチもお忘れなく....。
仕事が手間取り、すこし遅れての到着。150名の参加者で会場は埋まっていました。
最初に投資に関して以前やってらした(とうことでよかったと思うのですが、)Fxでの投資でのご自分の失敗に関しての解説をされて、実は時間軸が長いか短いかだけで不動産投資も根本的にはあまりかわらないのだということを話がされました。
始める時期、きちっとした知識、相場観などをもっていなければいけない。負けたときこそ冷静な分析が必要ということを強調されていました。
それからポータルサイトで実際に検索された物件を6件ほどあげて、その広告の内容についての評価について説明してくれました。
広告から見える売主の意図、仲介の専門分野と売り手仲介の考えている戦略など、垣間見える事のはどういうことかの説明はなかなか目から鱗でした。
そして、実際に物件を購入していく際の流れについて、狼閣下がブログで触れた、今年に入って購入された2件の物件の買い付けから契約締結までの流れを、ライブ感あふれるエピソードも含めて話してくれました。
なかなか参考になってよかったです。
あとは恒例のセミナー参加者からの質問箱のコーナー。なかなかえぐい話もきけてよかったです。
一応、注意喚起としてこの業者さんの話もしてくれました。この業者さんは埼玉の奥地のまるもりは知らなかったのですが....。
さて交流会は近くの居酒屋で行われました。
色々な不動産投資家さんたちの話がきけてよかったです。
狼閣下に、ブログの記事のタイトルに何を書いているか副題をいれた方がいいよとのアドバイスをいただきました。ちょっとサブタイトル考えるの難しいのですがちょっと次回からトライしてみようかと思います。
(もともと読んでいる人にはいいかもしれないが、最初に来た人には何の記事かわからないのでその方がもっと食いついてくれますよというアドバイスでした。)
9時に中締めがあって、延長までいたかったのですが、まるもりは帰りの列車の関係もあってここで帰宅しました。
いっしょにお話させいただいた方々、ありがとうございました。楽しいお酒になりました。
読者の方々ともども引き続きよろしくお願いいたします。
ふう、なんとか更新が12時に間に合った....。

不動産投資 ブログランキングへ
↑
気に入ってくれたらクリックお願いします。
