微妙に暑さがやわらいだような.....。でも残暑厳しいですね。今日は長崎原爆投下の日です。
別ブログでは爆心 長崎の空をアップしてみました。
戦後70年.....。色々思うところがありますが.......。

不動産投資 ブログランキングへ
↑
ようやく本ブログがランキングに登録できました。気に入ってくれたらクリックお願いします。

にほんブログ村
「まあ、それはよろしくお願いしますよ。」
SE氏は言いました。
「わかりました、それは初めて聞く話なのでしらべておきますので......。それでは、SEさんと105号室は契約を結ばせていただく形になるんですかね。」
まるもりは、202号のTさんの件は棚上げにして話をすすめます。
「会社で賃貸契約を結ばせてもらう形にしたいと思っています。社員を住まわせますので。」
「わかりました。賃貸契約に関しては仲介にK商事さんに入ってもらう形にさせていただきますので、K商事さんと連絡をとってもらって、契約を結んでください。それで、部屋の敷金はそのままSEさんの方に引き継ぐという形でいいでしょうか?」
「私はそれでかまいません。」
横でS氏はいいました。
「それで、もともとの契約は駐車場なしで部屋だけの契約なんですけど、これはそのままでいいですね。」
まるもりのアパートの敷地には5台しか駐車場がありません。可能であれば駐車場なしの契約のままにしておくのが他の部屋の募集をかける手前、都合がいいのですが....。
「駐車場の空きはないんですかね......。」
SE氏はいいました。
空きはありますが......。うーん。できればこのままの契約がいいんですが.....。でも駐車場なしで契約してしまうと、別の人の駐車場にまた不法駐車しそうです。
「空きは今、2台分はありますが.....。」
「空きあるんですね?」
SE氏は言いました。
「では駐車場も1台分契約しますので.......。」
まあ、不法駐車されて他の入居者とトラブルをおこされるよりはいいか......。
「わかりました。それでは家賃は32000円で駐車場3000円の35000円で契約ということでお願いします。その旨、K商事さんにお話しておきますので、なるべく早く連絡をとってください。」
まあ、まるもりとしては満足いく落としどころといえるのではないでしょうか。
そう思った時、SE氏がおもむろに言いました。

不動産投資 ブログランキングへ
↑
ようやく本ブログがランキングに登録できました。

にほんブログ村