平成23年10月3日にN女史からのメールがきました。
-------------------------------------
まるもり様
物件の除草作業がおわりました。また202号室の排水タンクの洗浄も終わり、においもなくなりました。10月28日にまた確認しますのでその際に悪臭がしましたら無償で再清掃いたします。
先日の賃料の変更後、閲覧件数が多くなっています。業者からの反響もあります。
Sさん(草刈してくれた便利屋さん)の紹介は今忙しいので落ち着いたら検討するとのことです。
また進展ありましたらご報告させていただきます。よろしくお願い申し上げます。
N社 N
-------------------------------------
メールには45000円の請求書がついていました。
うーん、ぼられてない? だってリフォーム6月にして、9月に悪臭あるって変じゃない?草刈とトイレのタンク掃除だけで45000円?ですがまるもりに現地に知り合いの業者がいるわけではありません。
放置するわけにもいかないでしょう。言い値でやってもらうしかありません。
まるもりは翌日の10月4日に振り込みを行い、N女史にメールを送りました。
-------------------------------------
N社 N様
いつもお世話になっております。清掃料に関して、振り込みいたしましたので確認お願いします。お手数ですが例によって領収証の発行をお願いします。
引き続き賃貸人の募集の方よろしくお願いいたします。
まるもり
-------------------------------------
なんだかお金が吸い取られていくようで気分的につらくなってきていました。だって45000円っていったら1室分の1カ月の家賃以上なのですから。ほとんどお金が出ていくばっかりでやっていけるのだろうかという不安がおそってきます。
(この時期はまるもりにとって不動産に手をだしてからもっとも辛かった時期でした。現金でやっていてもこれだけストレッシブでしたから借金をしてやっている人は仕事が手につかなくなるんではないかと思います。)
「まあ、正直なところ今年は大赤字になりそうだな......。」まるもりはため息をつきました。この状況を打開することができるのか.....。胸をしめつけるような何とも言えないつらい思いがまるもりをおそってきます。