スマートフォン専用ページを表示

アパート経営奮闘記

アパート経営に四苦八苦しているサラリーマン大家の奮闘記

 ~物語の始まりは4月1日の記事の自己紹介から~
   よければ最初から読んでみてください。物語は2010年秋口から始まります。 とりあえず、本編は一旦完結しました。気が向いたらまた続編を書くかもしれません。

「まずは自己紹介から」より「続く退去と入らぬ入居 ~失望への序章~」までの
あらすじをあらすじ①にまとめました。 「災いを招きし者」から読む人はあらすじ①を読んでからどうぞ。
 また目次もつくってみました。

 狼閣下にネガティブブログNo1と言っていただいた気が重くなるストーリーを読破していただければ不動産投資の怖さの一端を理解していただけるでしょう.....。あと時々、気が向いた時に勝手な記事をかくかもしれません...。

(VIN-NETのカテゴリーをつくってまとめておきました。そちらの記事だけ読みたい方はカテゴリーからVIN-NETをクリックしてください。)
  
カテゴリ
目次(1)
あらすじ(1)
アパート経営奮闘記(1126)
まるもりの勝手なエッセイ(24)
不動産関係基礎知識?(2)
おまけ(41)
ブログの紹介(1)
読者の方からのご質問(1)
ネット忘備録(2)
VIN-NET(28)
災害情報(1)
まるもりの勝手なつぶやき(9)
<< 2019年12月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31            
プロフィール
名前:まるもり
年齢:47
誕生日:1月6日
性別:男
職業:兼業大家
メールアドレス:marumorioyablog@gmail.com
一言: アパート2棟、13室の兼業大家です。最初に不動産投資に踏み込んでから落ち着くまでの苦難の記録を綴っています。業者さんがいうほど不動産投資って甘くない部分があるので、参考にみていただくとうれしいです。忙しくて放置していますが泣ける動画というサイトもやっていました。そちらも覗いてもらえるとうれしいです。
読者メッセージを送る
最近のコメント
なんとなく思うこと(1) by ざっき (10/13)
VIN-NET(29) by 投資家Y (08/29)
投資ブームに思う事.....。 by まるもり (08/21)
投資ブームに思う事.....。 by 不動産プロ市民 (08/19)
VIN-NET(29) by くーさん (08/06)
VIN-NET(29) by akan (08/05)
VIN-NET(29) by ナッキ- (07/31)
VIN-NET(28) by 投資家Y (04/29)
かぼちゃの馬車の騒動に思う事.....。 by taki (03/16)
かぼちゃの馬車の騒動に思う事.....。 by まるもり (03/14)
かぼちゃの馬車の騒動に思う事.....。 by taki (03/13)
さて..... さて.....。予想通りの展開?     暗中模索の中で.....。(9) by (03/06)
対決の時(24) by 地主大家 (03/06)
VIN-NET(26) by まるもり (10/10)
VIN-NET(26) by 投資下手 (10/06)
過去ログ
2020年02月(3)
検索
 
最近の記事
(02/23)新型コロナウイルス~この国難の時に(3)
(02/20)新型コロナウイルス感染~ この国難の時に...。(2)
(02/20)新型コロナウイルス ~ この国難を乗り越えるのには....。
(12/31)2018年 不動産業界を振り返る。
(12/24)平成という時代
(12/09)2018年も年末を迎えて.....。
(08/12)投資ブームに思う事.....。
(07/23)VIN-NET(29)
(04/23)VIN-NET(28)
(03/13)日本の人口減少
(03/11)震災から7年
(03/05)かぼちゃの馬車の騒動に思う事.....。
(01/23)かぼちゃの馬車 1月20日の説明会の音声データを聞いて..。
(01/22)VIN-NET(27)
(01/21)かぼちゃの馬車.....。
(01/14)アパートローン急減速
(11/25)不動産投資ブームの終焉の足音
(10/22)第48回衆議院議員総選挙
(09/13)VIN-NET(26)
(07/31)過ぎ去りし嵐の後で (66)
タグクラウド
VIN-NET アパート経営 ローン ワインファンド ヴァンネット 不動産 不動産投資 火災保険 福岡 競売
RDF Site Summary
RSS 2.0
<< 2019年11月 | TOP | 2020年01月 >>
Powered by Seesaa
Seesaaブログ